炭酸

我が家にミドボンがやってきました。
f:id:kuronekonotora:20211126124325j:image

なかなか店頭には並んでいないので、

近所の酒屋さんでお取り寄せしました。

保証料5000円込みで8000円くらい。

 

炭酸水作成の部品はネットで購入。
f:id:kuronekonotora:20211126180816j:image
取付はとっても簡単でした。

ネジで回して、最後だけレンチでギュッと閉めればOK!

f:id:kuronekonotora:20211207195753j:image


f:id:kuronekonotora:20211207195813j:image

早速炭酸水を作ってみました。

市販の炭酸が入っていたペットボトルに八分目まで水を入れます。
f:id:kuronekonotora:20211126180921j:image 

空気を押し出してキャップをしっかり閉めます。
f:id:kuronekonotora:20211126180940j:image

ホースをつないでガスのバルブを ミドボン→排出量調整バルブ の順に開きます。

f:id:kuronekonotora:20211126181003j:image

ガス注入中、ペットボトルは横か逆さまがオススメです。

こんな感じでガスが出て、ペットボトルがパンパンになるので、あとは振る!

f:id:kuronekonotora:20211126181028j:image 
振ると少しペットボトルが柔らかくなります。

パンパン→振る→柔らか

これを繰り返します。

最後はガスが出なくなるらしいのですが、爆発しないか心配なので

テキトーなところで終了します(笑)

ミドボン→排出量調整バルブ の順にバルブを閉めます。

黒い部分を押しながらチューブを引き抜いて完成です。
f:id:kuronekonotora:20211126181140j:image

飲みきれなかった炭酸水は冷蔵庫で保管します。

炭酸が抜けていたり、弱くなっていたら、再度ガスを注入すればシュワシュワ復活!

 

ミドボンがなくなったらまた酒屋さんに注文します。

2~3日で納品されるそう。

空のミドボンと交換してもらえば、保証料はかかりません。

その間の炭酸水はペットボトルの入れ替えを兼ねて、市販品を使おうと思います。

 

ミドボンが来てから、ペットボトルの洗浄、ラベルはがし、ごみ捨てから解放されました!

 

 



チャーム

先日、かわいいマスクチャームを見つけました。

でもそれは買わず、自分で作れたらいいな〜なんて。

ということで、とりあえず百均へ行ってみました。

 

百均には色々売ってました。

とりあえずダイソーとセリアでこちらを購入しました。


f:id:kuronekonotora:20211012164448j:image f:id:kuronekonotora:20211012164526j:image


f:id:kuronekonotora:20211012164505j:image

でもペンチだけはちゃんとホームセンターで買いました。


f:id:kuronekonotora:20211012164650j:image f:id:kuronekonotora:20211012164701j:image
ペンチは色々な種類があるようです。

なんか揃えたくなるなぁ〜

 

さっそくネットで調べて見様見真似でやってみました。

(これでいいのか?)


f:id:kuronekonotora:20211012164745j:image f:id:kuronekonotora:20211012164810j:image 

f:id:kuronekonotora:20211012164759j:image f:id:kuronekonotora:20211012164835j:image
当初の目的のマスクチャームではなくて、

ポーチのファスナーチャームにしようと思います(^^)

 

椅子の張り替え その3

ではいよいよ座板に張っていきます!

f:id:kuronekonotora:20211001112840j:plain

①生地(裏が上)

②ウレタン

③チップウレタン

④座板(裏が上)

⑤不織布(これは後から張ります)

 

そろえて重ねます。

f:id:kuronekonotora:20211001113234j:plain

重ねた座板の上に乗ってチップウレタンとウレタンをつぶして…

f:id:kuronekonotora:20211001115336j:plain

生地でくるんで、ガンタッカーで留めていきます。

この時ガンタッカーをしっかり押さえないと針が浮いてしまいます。

浮いてしまったら金づちで叩き込むか、やり直します。

f:id:kuronekonotora:20211001115548j:plain

一辺ずつすべて留めていくのではなく、前方数か所→後方数か所、のように対角で作業するとやりやすいです。

ちなみに、最初に測った座面の端から不織布までの幅よりさらに内側に針を留めないと、後で不織布で針を隠せないので注意です!

 

場所によっては生地でネジの穴が隠れてしまうので…

f:id:kuronekonotora:20211001120441j:plain

ネジで跡を付けておきます。

f:id:kuronekonotora:20211001120510j:plain

各所に跡を付けておかないと後で苦労します(--;

f:id:kuronekonotora:20211001120536j:plain

角を残して四辺終わったところ。

f:id:kuronekonotora:20211001120314j:plain

ここで角以外の余分な生地を切ります。

f:id:kuronekonotora:20211001121857j:plain

 

次は角ですが…ここが一番苦戦しました。

f:id:kuronekonotora:20211001120852j:plain

↑だとウレタンが短すぎました(><)

 

作業後しばらくはこれくらいでも座面の角がくるめているのでよかったのですが、椅子を使用しているうちにウレタンが座面中央方面に引き寄せられる?結果、破れて所と同じ場所で座板の感触がわかるようになってきてしまいました。(まだすぐ破れてしまうのか!?)

なので引っ張らずに自然にこの角がウレタンでくるめるといいと思います。

 

角の生地はしわが寄りやすいのでひだを作って折り込んでいきます。

生地にもよるかもですが、軽く引っ張ると表がキレイに仕上がりました。

付近にネジ穴があったらここも注意です。

f:id:kuronekonotora:20211001121425j:plain

表はこんな感じ。もう少し引っ張ってしわをのばしてもよかったかも?

f:id:kuronekonotora:20211001122102j:plain

四角の余った生地をカットします。

f:id:kuronekonotora:20211001122404j:plain

 

次は不織布を張っていきます。

生地を留めた針が隠れるように、不織布の縁を折りながら留めていきます。

f:id:kuronekonotora:20211001122556j:plain

この時最初に測った座面の端からの幅をあけて留めると、組み立てたときに表に不織布が出なくて仕上がりがきれいです。

 

f:id:kuronekonotora:20211001123001j:plain

生地につけたネジ穴の目印の所は、不織布にも穴を開けておくのを忘れずに。

 

不織布を張り終われば完成まであと少し!

f:id:kuronekonotora:20211001123214j:plain

 

後は組み立て。ネジを留めていきます。

f:id:kuronekonotora:20211001123441j:plain

 

最初に座面の端からの幅を測っておいたので、ここから不織布が出ずきれいに仕上がりました。

f:id:kuronekonotora:20211001123632j:plain

 

完成です!

f:id:kuronekonotora:20211001124337j:plain

本当は背もたれも同じ色で仕上げたかったのですが、まだそこまでの技術がないのでまたいずれ…。

あえて違う色で二色に仕上げるのもよかったかも。

 

何はともあれ、初めてにしては意外とちゃんとできました。

椅子の張り替え その2

さて、頑張って始めます!

f:id:kuronekonotora:20211001104840j:plain

まずは椅子の裏から座面を留めているネジを外します。

f:id:kuronekonotora:20211001105348j:plain

次に不織布を留めている針を外します。

この時、縁から何センチくらいの所に不織布が貼ってあるか測っておくといいです。

f:id:kuronekonotora:20211001105653j:plain

さらに生地を留めている針を外します。

かなり多いです(^^;

f:id:kuronekonotora:20211001110235j:plain

中はこんな感じ。かなりカスが落ちてくるので注意です!

f:id:kuronekonotora:20211001110349j:plain

 

次はセットに入っていた説明書に沿って新しい不織布、チップウレタン、ウレタンをカットしていきます。

生地はまだカットしません。

必ず新品のカッターの刃に替えて始めましょう。

切れ味が悪くなったら刃先を折って新しくするときれいに切れます。

 

不織布は座板と同じサイズにカッターで切ります。

f:id:kuronekonotora:20211001110527j:plain

後で縁を折るので結構アバウトでOK!

 

次はチップウレタン。これも座板と同じサイズに切ります。

こちらはしっかり合わせたいので、マジックで形を書いてからカットするのがおすすめです。

f:id:kuronekonotora:20211001110738j:plain 

 

次はウレタン。これは座板より2~3cm外側をカットします。

f:id:kuronekonotora:20211001111340j:plain

最初の一脚は2cmでやったのですがちょっと足りなかったので、その後は3cmでカットしました。

これは座板やチップウレタンの厚みにもよると思います。

 

先程も書きましたが、生地はまだ切りません。

 

これで準備ができたので次は座板に張り付けていきます。

 

つづく…

 

椅子の張り替え その1

リビングの椅子が購入から5年程で角が破れてきました。

しかも4脚全部(TT)(早いな…)

 f:id:kuronekonotora:20211001084208j:plain f:id:kuronekonotora:20211001084320j:plain

そんなわけで張り替えることにしました!

 

早速楽天で張り替えセットを注文。

今回は厚みがチップウレタン2cm、ウレタン2cm、合計4cm厚のものにしました。

しわや折れもなくきれいに梱包されてました。

ネットに載っているのと同様の説明書も入っていてわかりやすいです。

 f:id:kuronekonotora:20211001084738j:plain

今回使った道具

 ・ドライバー(電動で先端が長めのもの)

   f:id:kuronekonotora:20211001092507j:plain

 ・ホチキスの針外し(100均で購入)

   f:id:kuronekonotora:20211001092428j:plain

 ・マジック

 ・カッター(新しい刃)

 ・ガンタッカー(MAX TG-A)

 ・ガンタッカー針(6mm)←板が硬くて10mmが打てませんでした…。

 ・はさみ

 ・定規

などなど。

 

さぁ頑張って張り替えます!

 

つづく…